ぽんてカイロプラクティックオフィス

初期症状から慢性痛まで!モートン病にお困りの方は、せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院へ!

お問い合わせはこちら

初期症状から慢性痛まで!モートン病にお困りの方に

初期症状から慢性痛まで!モートン病にお困りの方は、せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院へ!

MORTONS DISEASE

新しい靴や合わない靴を履いたとき、なんとなく足が重だるくなる経験が、誰でも一度はあるでしょう。この状態が悪化すると、足指に痛みやしびれが起こるモートン病を発症する恐れがあります。
足指は歩行を支える要となるため、不調が出ると生活にも支障が出るのがツライものです。
今回は足裏の病気としてもよく挙げられるモートン病をテーマに、メカニズムや当院の治療法を詳しく解説していきます。


モートン病の主な症状

モートン病とは、主に足の中指と薬指(第三趾と第四趾)のつけ根の痛みやしびれが特徴の病気です。症状は足裏側に強く感じることが多く、激痛やピリピリとした神経痛を発症します。
見た目では腫れたり赤みが帯びたりということはわかりづらいですが、触ると腫れが感じられます。
悪化すると足指全体に痛みが広がるばかりか、仮性神経腫と呼ばれる神経の痛みと腫脹が出ると症状が長引くことがあるため、早めの対処が重要です。

モートン病になりやすい人の特徴と原因

モートン病は、つま先を動かす靭帯や周囲の筋肉の圧迫を受けることにより、神経性の痛みを発症します。
なぜ足の中指と薬指に症状が集中するかというと、足指にある神経はつま先につながっていて、特に中指と薬指の神経はちょうどつま先立ちしたときに力がかかる関節の付近で合流しているからです。
この靭帯や筋肉の圧迫は、つま先の細いハイヒールなどの靴をよく履く人に多く起こります。また、窮屈で自分に合わない靴を無理やり履いている方も同様です。
靴のほか、肥満気味の方や筋力が低下してきている方もモートン病を発症しやすくなります。これは、体重増加や筋力低下が起こると足指にかかる負荷が増え、結果靭帯の圧迫につながるためです。
つまりモートン病は、足裏の靭帯にかかる負荷を極力減らすことが、予防と治療のカギとなります。

モートン病はテーピングやインソールでは治らない?

モートン病を疑った場合に何科を受診するかというと、整形外科が一般的です。
治療は原因となる靴を控えるほか、専用のインソールやテーピングで患部を保護する保存療法をメインに行います。もし症状が悪化して炎症が起きている場合、神経の痛みを緩和させるためのブロック注射を施すケースもあります。

しかし、これらの治療は対症療法と呼ばれ、モートン病そのものを治すものではありません。
保存療法や注射はあくまで一時的に痛みやしびれを抑えているだけなので、時間が経つとまた再発しやすいのが特徴です。モートン病をくり返さないためには、根本の原因を解消する必要があります。
次からは、当院が考えるモートン病の本当の原因と、ぽんて鍼灸整骨院流の治療メソッドについてお話ししていきます。

姿勢と筋肉にアプローチするのがモートン病治療のカギ

モートン病は靴や体重などの影響を受けて発症しますが、元をたどれば足裏への負担が原因です。
人間が歩くとき、足裏にかかる負担は体重の約3倍以上といわれています。つまり、普段から足裏は他の部位よりも負荷がかかりやすい状態なのです。
そこにハイヒールなどの先細った靴を履いたり、太ってしまい通常より体重がかかったりすれば、当然モートン病になる確率は高くなります。
しかし、靴や肥満以外にもっと注意すべきことは、日常の姿勢と身体の動かし方です。
せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院にいらっしゃるモートン病の患者さんを見ても、身体の歪みから姿勢が崩れている方がたくさんいらっしゃいます。姿勢が悪くなると、どちらかに重心が傾いたり、猫背になって前屈みになったりと、足にかかる負担が多くなるのです。姿勢が悪くなって痛みが出ると、痛い方の足をかばって歩くなど、身体の使い方が悪くなってますます身体が歪む悪循環に陥ります。
こうした負のスパイラルが起こると、痛みが慢性化して治りにくくなるのです。モートン病は初期症状のうちから身体の歪みをチェックし、姿勢を整えることが早期改善につながります。

せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院では姿勢を矯正し、筋肉にアプローチする施術として、鍼灸×整体のWの治療を行なっています。
筋肉のコリや働きは、血流など身体の内面の影響を大きく受けるのが特徴です。
そのため、ツボを用いて身体の巡りを整える作用のある鍼灸で、まずは身体の内側を整えていきます。
筋肉が十分ほぐれたところで、骨盤をはじめとする骨格のバランスを整えるカイロプラクティック整体の出番です。
せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院ではお客様の身体の歪みに合わせたオーダーメイドの施術で、正しい姿勢への矯正と定着を促します。
このWの治療で足裏への負担がフラットになるため、モートン病の症状が合わせて改善されるのです。
これがせんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院のモートン病の治療メソッドとなります。

ぽんて鍼灸整骨院のモートン病の施術

当院で最も大切にしていることは、お客様から症状を伺うカウンセリングです。
モートン病という病名はひとつですが、モートン病に至るまでの経緯は、お客様一人ひとりにより異なります。
カウンセリングはお客様の症状や状態を知り、治療の道筋を立てる重要な手立てです。
そのため当院では、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、時間をかけてカウンセリングを行っています。
体重増加や運動不足など、中にはお話ししづらいお悩みもあるかもしれません。
しかし、どんな些細な変化や状況も、症状改善には必要な情報なので、ぜひ気兼ねなくお伝えいただけると幸いです。

モートン病には、鍼灸×カイロプラクティック整体のWの施術

治療は鍼灸×カイロプラクティック整体のWの施術がメインとなります。
当院の施術は、痛みの少ない優しい手技が特徴です。
お子様やご年配の方まで幅広く受けられる施術なので、鍼灸や整体が初めての方でもご安心ください。
他院の施術で痛い思いをされた方も、当院の施術は心地よくてリラックスできると評判の声をいただいています。

ご自宅で簡単にできるセルフケア法も

治療後は、施術についての説明と合わせて、今後の生活のアドバイスも行なっています。
モートン病の背景にある姿勢の悪さは、日常生活で習慣づけられるものです。
そのため、いくら施術で歪みを整えても、普段の生活でバランスが崩れては意味がありません。
施術の効果を最大限に持続できるよう、当院ではご自宅で簡単にできるセルフケア法や生活習慣で気をつける点などをお伝えしています。
どれも簡単に実践できるものなので、ぜひご自宅でもお試しください。

モートン病のピリピリ痛は鍼灸×整体治療で撃退!

モートン病になると、激痛やしびれで歩行が困難になり、日常生活にも影響を及ぼします。
早期改善には、足裏を鍛えて姿勢を整えることが重要です。
当院なら、鍼灸×整体のWの施術で身体のバランスを整えてモートン病を改善に導き、再発しない身体づくりまでサポートいたします。
長引くモートン病の症状にお悩みの方は、ぜひ一度ぽんて鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください。

ご予約はこちら 「ホームページを見てとお伝えください」※予約優先制
ぽんて鍼灸整骨院 ぽんてカイロプラクティックオフィス

ぽんて鍼灸整骨院 ぽんてカイロプラクティックオフィス

電話番号
所在地
〒343-0042
埼玉県越谷市千間台東1丁目7−13 5F
営業時間
平日
9:30~13:00(最終受付)
16:00~19:30(最終受付)
土曜日・日曜日・祝日
9:30~18:00(最終受付)
定休日
年末年始・その他は不定休
併設店舗
リラクゼーションなら「ぽんてアロマサロン」

せんげん台整体の幅広い施術メニューをご提供しているぽんてカイロプラクティックオフィスは、地域密着の丁寧で素早い対応に定評があります。肩こりや腰痛、頭痛といった辛い症状に悩まされながらも、「なかなか良くならないためあきらめている」という方が多いかもしれませんが、これまでに多くの方と向き合い、あらゆる症状を改善へと導くために徹底的にサポートしてきた実績を持つ施術者がご期待にお応えいたします。
鍼灸師や柔道整復師といった国家資格を持っているため、捻挫や挫傷などのケガに対する一般的な施術と組み合わせたプランニングも可能で、かかりつけの医師による指示や同意に基づいて外出困難な方への訪問鍼灸マッサージも行うことができます。むち打ち症や頭痛といった交通事故の後遺症に対するサポート実績も豊富ですので、せんげん台エリアで整体に関心をお持ちの方はぜひお越しください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。