猫背を治して姿勢を矯正するなら越谷の整体ぽんて鍼灸整骨院におまかせ!
STOOP
スマホの普及や在宅勤務による運動不足などにより、猫背人口が急増しています。
姿勢が悪くなると老け込んで見えるだけでなく、身体に負担がかかってしまうため要注意です。
ここでは猫背の原因から正しい矯正方法まで、わかりやすく解説していきます。
猫背を引き起こす日常のNG行動
次に挙げるような動作をしている人は、猫背を引き起こしやすくなります。
①長時間スマホやパソコンを操作している
デスクワークで長時間パソコンを使用する方は、顔や肩が前に出て前のめりになりがちです。
スマホの場合は画面をのぞき込むために首や腰を曲げた姿勢になり、猫背になりやすくなります。
②ソファでくつろぐことが多い
ソファは底面がやわらかいものが多いため、座るとお尻が沈み込んでしまいます。
そのため重心がずれ、不安定な姿勢になってしまうので注意が必要です。
③直に床に座る生活をしている
ローテーブルを使用するなどして床で作業をすると前屈みになりやすく、猫背を引き起こす要因になります。
特にあぐらや体育座りは猫背を増幅させるので気をつけましょう。
猫背のタイプをチェック
猫背と一言でいっても、骨盤の歪み方や状態によっていくつかのタイプに分類されます。
まずは自分の猫背のタイプをチェックしてみましょう。
①丸まり背中タイプ
見た目で一番猫背を感じるのがこのタイプで、老けた印象を与えがちです。
背中が丸まることで胸やお腹が圧迫されるため、呼吸が苦しくなったり消化不良を起こしたりする場合もあります。
腕を上げたときに、耳の横までまっすぐ伸ばせない方が多いのがこのタイプの特徴です。
②巻き肩タイプ
手の甲が前、肘が外側を向いていて、肩が身体より前に出ているのが巻き肩タイプです。
肩関節の可動域が狭いため、首や肩の血行が悪くなり、肩こりや頭痛に悩まされる傾向にあります。
③顔突出タイプ
亀のように顔だけ前に出ている状態で、首を後ろに引っ込める動作がツラいのがこのタイプの特徴です。
スマホやパソコンの影響から近年多く見られ、進行するとストレートネックになる恐れもあります。
④首なしタイプ
上記の3つの症状を併せ持つ、もっとも重症なタイプが首なしタイプです。
肩がすくんで全身が凝り固まっているため、首が見えない状態になります。
猫背を治すなら鍼灸×整体のWの施術がオススメ
猫背を根本的に改善するなら、骨盤を正すことと血流をよくすることの2つが重要なポイントとなります。
当院の施術は鍼灸で身体の内側を、カイロプラクティック整体で骨格や筋肉をそれぞれ整えて不調を改善させるのが特徴です。
猫背の場合、まずは鍼灸で体内循環を整え、猫背により滞った血流をアップさせます。
身体の巡りがよくなることで、頭痛など猫背によって引き起こされたその他の症状も改善できるのが大きなメリットです。
次にカイロプラクティック整体で骨盤矯正を行い、歪みを取り除いて本来あるべき位置に骨盤を戻します。
骨盤を矯正することで猫背になる悪い姿勢のクセも取り除けるので、根本的に猫背を改善できるうえ、正しい姿勢が身について再発も起こりにくくなります。
当院はこの鍼灸×整体のWの施術を行うことにより、即効性と猫背になりにくい身体つくりの両方を実現させることができるのです。
ぽんて鍼灸整骨院の猫背の施術について
当院では猫背の施術前に、必ず丁寧なカウンセリングを行っています。
これは猫背といっても人により原因やタイプが異なるからです。
まずはお客様からしっかりお話を伺い、骨格や身体のバランスを検査しながら猫背の原因を追究していきます。
原因を特定させてから施術を行うため、的確にアプローチをできるのが当院の強みです。
メインのカイロプラクティック整体ですが、よく整体と聞くと苦痛を伴うイメージをお持ちの方がいらっしゃいます。
女性の方は特に、骨がボキボキ鳴る音が怖いという方も少なくありません。
当院のカイロプラクティック整体の場合、ソフトな手技のため骨を鳴らすこともなく、ユラユラとさする程度の施術なので心配ご無用です。
心地よい刺激でウトウトしてしまったという方もいらっしゃるくらいですので、整体初心者の方でもご安心ください。
せっかく当院で姿勢を正しても、日常生活のクセでまた猫背に戻ってしまっては意味がありません。
そのため当院では、施術後に日常生活のアドバイスも合わせて行っています。
ご自宅でできる簡単なストレッチなどもお伝えできますので、ご希望の方はおっしゃってください。
当院は猫背を再発しない身体をつくるところまで、あなたの症状をサポートさせていただきます。
猫背を矯正して身体も心も上向きに!
猫背は病気ではないからと放置しておくと、慢性的な肩こりや冷え性を招く恐れがあり危険です。
骨盤を矯正して姿勢を正すことで不調が改善し、気持ち的にもリフレッシュすることができます。
姿勢の悪さからくる慢性的な不調や症状にお悩みの方は、ぜひ当院のカイロプラクティック整体をお試しください。
正しい姿勢を維持して、健康な身体と若々しさを取り戻しましょう!
せんげん台で整体の幅広い施術メニューをご提供しているぽんてカイロプラクティックオフィスは、地域密着の丁寧で素早い対応に定評があります。肩こりや腰痛、頭痛といった辛い症状に悩まされながらも、「なかなか良くならないためあきらめている」という方が多いかもしれませんが、これまでに多くの方と向き合い、あらゆる症状を改善へと導くために徹底的にサポートしてきた実績を持つ施術者がご期待にお応えいたします。
鍼灸師や柔道整復師といった国家資格を持っているため、捻挫や挫傷などのケガに対する一般的な施術と組み合わせたプランニングも可能で、かかりつけの医師による指示や同意に基づいて外出困難な方への訪問鍼灸マッサージも行うことができます。むち打ち症や頭痛といった交通事故の後遺症に対するサポート実績も豊富ですので、せんげん台エリアで整体に関心をお持ちの方はぜひお越しください。