ぽんてカイロプラクティックオフィス

ぽんてのパーソナルトレーニング「ぽんトレ」を始めよう

お問い合わせはこちら

ぽんてのパーソナルトレーニング「ぽんトレ」を始めよう

ぽんてのパーソナルトレーニング「ぽんトレ」を始めよう

2024/11/15

人が健康に生活していくためには、「食事」「睡眠」を適切にとること共に、「運動」も欠かせない大切な要素です。
「運動習慣を身につけたい」「運動すると身体に良いことも分かってる」「適度な運動で疲れもとれるし」「免疫力だって上がる」
でも…「忙しい…」「後でいいや…」「フィットネスジムや体操教室は続かないし」といったことで、
「運動しなくちゃ…」しかしながら、多くの人が運動する習慣がないということが現状です。
そこで、せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院では(株)リハサク様、(株)カーテンライズ様のお力をお借りして、運動療法(運動医療)の考案、指導を行います。

トレーニングフォーム、姿勢への配慮

ぽんトレでは、トレーニングの様子をトレーナーがしっかり確認し、正しい姿勢やフォームを指導します。間違った姿勢やフォームでトレーニングを行うと身体に負担をかけてしまうだけではなく、十分な効果が得られなくなってしまうようなケースも多いです。
実際、フィットネスジムでトレーナーの指導を受けることなくトレーニングしている方の中には、姿勢やフォームに問題がある方も珍しくありません。
ぽんトレであれば、付きっきりでトレーナーの指導が受けられるため、常に正しい姿勢でトレーニングできるのが魅力です。疲れてくるとフォームが崩れてしまうことがありますが、そういった場合も指摘してもらえます。

自分と目標を共有してくれて、アドバイスをしてくれるトレーナーの存在というものは、あなたがダイエットやボディメイクを行なっていく上で代えがたい存在になってくれることでしょう。
一度運動方法や食事の摂り方などを教えてもらい、それを実践していけば、一生リバウンド知らずの太りにくい生活を送ることも夢ではありません。

身体の機能を高め慢性痛の改善へ

越谷市せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院は「痛みをとる」だけでなく、患者さんの健康に寄り添うヘルスケアもサポートします。痛みを抑えた後、痛みを改善するため、または、痛みを再発、慢性化させないための身体つくりを一緒に取り組んで行きたいと考えています。
日常生活における腰痛、転倒などのトラブルは、様々な要因がストレスとなって引き金となり、痛みの再発を繰り返している患者さんが多くいらっしゃいます。
その要因の一つに「運動不足による筋力の低下」が考えられます。
この痛みの再発・悪循環から抜け出す方法として、筋力不足を解消することが一つの方法です。

越谷市せんげん台のパーソナルトレーニング

ぽんトレ

そこで提案!ぽんトレで、健康な身体づくりを
「運動不足解消」「ダイエット」「運動能力のUP」「ストレス解消」「リハビリ・予防」など、目的はどんなことでもかまいません!体重、お腹周り、体力、血圧など気になる方、「運動しなきゃ」と思っていたら、ぽんてで一緒にエクササイズ(トレーニング)しましょう!

--------------------------------------------------------------------
ぽんて鍼灸整骨院 ぽんてカイロプラクティックオフィス
住所:埼玉県越谷市千間台東1丁目7−13 5F
電話番号: 048-972-5931


整骨院として越谷市せんげん台で施術

越谷市せんげん台を中心に訪問リハビリ・パーソナルトレーニング

--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。