季節を問わず、毎日湯船につかる
2022/12/13
せんげん台の整体ぽんて鍼灸整骨院
季節を問わず、毎日湯船につかる
冷えはホルモンバランスの大敵です。湯船にゆっくりつかることで、体の芯から
温まることができ、冷えをとることができるのに、現代女性はシャワーで済ませがち。これはとてももったいないことです。湯船につかることは、冷え解消だけでなく、自律神経のバランスを整える絶好のチャンスです。というのも、自律神経が乱れていると、体温調節がうまくできなくなるため、のぼせやほてりが起こります。湯船につかって、汗腺トレーニングを行えば、症状を改善できるだけでなく、自律神経のバランスも改善できるのです。
38℃前後のぬるめのお湯に、
15~20分の半身浴がオススメです。
コレを毎日行えば、気持ちのいい汗をかくことができます。 シャワーだけでは、味わえないリラックス感も得られ、
体温調節がうまくできるようになります。もちろん体にたまった有害な物質を汗とともに流すデトックス効果も。
湯船につかって汗をかくことで消費カロリーも増えますし、お風呂はいいことずくめなのです。
冬場だけでなく、夏も毎日つかるのが理想です。 時間がない、面 倒くさいという人も、湯船につかる日を決めて、
定期的につかるようにしてください。
自律神経もホルモンバランスも自然と
整い、体調がよくなるのを実感できるは ずです。お風呂タイムは髪や体を洗うだけではありません。手軽に美と健康を
作りだす最高の時間だと思ってください。毎日コツコツ、
楽しく行って行きましょう^_^
お⾝体のことでお悩みの事がありましたら、お気軽にご相談ください!
「安らぎの整体で⼈気のぽんて鍼灸整⾻院のブログで疲れたお⼼も癒されてください」
せんげん台駅から徒歩3分の便利な場所にございますぽんて鍼灸整⾻院では、皆様のお⼼に癒しを与えるブログを更新しております。当院の情報も併せてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
当院では柔道整復師や鍼灸師をはじめとする専⾨資格者によって、⼼地よいと評判のお客様のお体の状態に合わせた整体をご提供しております。カイロプラクティックの専⾨技術を活かし、⾻格やお体のバランスを整え、お体のお悩みや痛み、疲労を緩和させていただきます。
ブログでお⼼の癒しを得ながら、お体の癒しをご提供するせんげん台駅直ぐの当院へぜひお越しください。初めてお越し頂く⽅も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------------
ぽんて鍼灸整骨院 ぽんてカイロプラクティックオフィス
住所:埼玉県越谷市千間台東1丁目7−13 5F
電話番号:
048-972-5931
--------------------------------------------------------------------